(1) 必要書類等
・申請者本人であることを証する書類
(例:運転免許証、パスポート、健康保険証等)
・証明書交付申請書
事務室の窓口にてお渡しできます。また、こちらからダウンロードも可能です。(進学者は2枚目も必要)
・手数料 1通につき、700円
(2) 注意事項
・受付時間は、平日の午前8時10分から午後4時40分までです。
・土曜・日曜・祝日・年末年始の休日は受け付けておりません。
・また学校行事等による振り替え休日等もあります。来校前に事前に電話での御確認をお願いします。
(1) 必要書類等
・保護者等本人であることを証する書類
(例:運転免許証、パスポート、健康保険証等)
・証明対象者との続柄を証する書類
住民票、戸籍抄本、健康保険被保険者証(被扶養者証)、地方公共団体等の機関が発行した証明対象者との続柄が
示されている書類等用意できない場合は、「保護者等以外の代理の方が来校される場合」に従ってください。
・証明書交付申請書
事務室の窓口にてお渡しできます。また、こちらからダウンロードも可能です。(進学者は2枚目も必要)
・手数料 1通につき、700円
(2) 注意事項
・受付時間は、平日の午前8時10分から午後4時40分までです。
・土曜・日曜・祝日・年末年始の休日は受け付けておりません。
・また学校行事等による振り替え休日等もあります。来校前に事前に電話での御確認をお願いします。
(1) 必要書類等
・受任者本人であることを証する書類
(例:運転免許証、パスポート、健康保険証等)
・委任者が証明対象本人であることを証する書類の写し
(例:運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピー)
・証明書交付申請書
事務室の窓口にてお渡しできます。また、こちらからダウンロードも可能です。(進学者は2枚目も必要)
・委任状
事務室の窓口にてお渡しできます。また、こちらからダウンロードも可能です。
・手数料 1通につき、700円
(2) 注意事項
・受付時間は、平日の午前8時10分から午後4時40分までです。
・土曜・日曜・祝日・年末年始の休日は受け付けておりません。
・また学校行事等による振り替え休日等もあります。来校前に事前に電話での御確認をお願いします。
(1) 必要書類等
・申請者本人であることを証する書類の写し
(例:運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピー)
・証明書交付申請書
事務室の窓口にてお渡しできます。また、こちらからダウンロードも可能です。(進学者は2枚目も必要)
・手数料 1通につき、700円
山口県収入証紙、現金書留または郵便小為替により手数料を納付してください。
・切手を貼った返信用封筒
(2) 注意事項
・郵送による証明は、時間がかかりますので余裕を持って申し込んでください。
(1) 証明書の作成には、以下の表にあげた時間がかかります。時間のかかるものについては、
あらかじめ電話等で御連絡ください。
(2) 個人情報保護法の全面施行に伴う山口県個人情報保護条例の一部改正により、卒業証明書等の申請を受理した場合、
申請者本人や代理人本人の確認をさせていただくことになりました。
(3) 申請者本人や代理人本人であることを証明する書類等の写しは、証明書発行以外の目的に使用することはありません。
(4) 発行可能期間
記録の保存期間により各種証明書の発行可能期間が異なりますのでご了承ください。
なお、これにより発行できない場合、その旨の証明書をお渡しすることができますのでご相談ください。
卒業後5年を経過する場合の成績証明書・・・指導に関する記録の保存期間が5年間であるため。
卒業後20年を経過する場合の単位修得証明書・・・学籍に関する記録の保管期間が20年間であるため。
卒業後5年を経過する場合の調査書・・・指導に関する記録の保存期間が5年間であるため。
(5) 証明は卒業時の氏名での発行となりますので、改姓・改名された方はご注意ください。
(6) 英文での発行も可能です。通常より時間がかかりますのでご了承ください。
〒 746-0036
山口県周南市温田1丁目1-1
山口県立南陽工業高等学校 事務室
TEL (0834)62-4168 FAX (0834)62-4019